花火大会の有料席、半数超が今年「値上げ」 最安値平均は5千円超え

 

夏と言えば花火



 

国内で7~9月に開催される主要な106の花火大会のうち、

約7割にあたる79大会で観覧エリアに「有料席」を導入していることが分かった。

 

2024年は新たに4大会で有料席の販売が開始されたことで、

開催の中止などによる減少分を含め、

前年開催時の77大会から2大会の純増となった。

 

有料席を導入した花火大会の中には全席指定に踏み切ったケースもあり、

花火大会の有料化が全国で広がっている。

 

 

びわ湖大花火大会では、4mの目隠しフェンスが作られましたね。

 

 

私の家は、花火を打ち上げるグラウンドまで、10mくらいの所にあります。

人混みが嫌いな私は、2階にあるベランダから花火を見ていました。

 

 

4mの巨大フェンスがあると仮定してみても、

花火の打ち上げ箇所は見えなくても

夜空に広がる花火は確実に見えると思います。

 

 

花火大会の時は、グラウンド周辺は交通規制がかかります。

私の家は、交通規制道路の内側にあります。

 

 

内側に家がある住民には、交通許可の札を配られます。

花火大会のグラウンドから、遠い所に住んでいる人等は

駐車場を見つけるのが大変です。

 

 

スーパーなどは、駐車禁止のポールが立てられます。

電車で来る人もいます。

しかし、電停から、花火大会のグラウンドは遠いんです。

結構な距離を歩いて花火大会グラウンドに来るんだと思います。

 

 

私の家の斜め向かいの家。

通行許可証を使いまわして、友だちを呼ぶんです。

その家の前には路駐の車で埋まります。

迷惑!!

 

私の家は、3台分の駐車場を持っていますが、

その家は、1台分の駐車場しか持っていないんですよ。

 

そして、バーベキューをするんですよ。

周りは煙だらけ。

これが花火大会での、私の斜め向かいの家の人のルーティーン。

迷惑! 迷惑! 迷惑! 迷惑!

 

 

さて、花火大会の有料席の話。

 

私のところの花火大会グラウンドには、

屋台がいっぱい。

子供が喜ぶイベント。

 

私のところの花火大会グラウンドでは

なんとかマンショーとか、正義の味方のバトルをやる。

 

男の子は夢中です。

ヒーローと一緒に写真を撮ってもらう。

 

記事によると、花火大会は赤字のところが多いという。

だから「有料化」だそうだ。

 

ん~、なんだかなぁ~~~。