週刊少年チャンピオンの想いで

 

私にとっては「週刊少年ジャンプ」と双璧をなす漫画雑誌。

 

ジャンプとチャンピオンを買っていた。

 

 

ブラックジャック

1973年(昭和48年11月19日号から1978年(昭和53年)9月18日号まで連載

何の説明も要らないくらいの名作中の名作!!

全巻、買いました。

 

 

 

 

マカロニほうれん荘

1977年(昭和52年)から1979年(昭和54年)まで連載

私にとっては、もう最高の漫画。

全巻、買いました。

 

 

 

 

がきデカ

1974年(昭和49年)から1980年(昭和55年)まで連載

大人気でしたね。クラスの男子生徒に大人気でした。

全巻揃えている友達がいたので、借りて読みました。

 

 

 

 

魔太郎がくる

1972年(昭和47年)から1975年(昭和50年)まで連載

私の中では、藤子不二雄A安孫子素雄)の最高傑作だと思っています。

全巻、買いました。本当に面白い漫画です。

 

 

 

 

エコエコアザラク

1975年(昭和50年)から1979年(昭和54年)まで連載

これも好きな漫画でした。

全巻、買いました。

 

 

 

タッチ

1981年(昭和56年)から1986年(昭和61年)まで連載

好きな漫画です。

あだち充の作品としては、『少年ビッグコミック』に連載された

「みゆき」の方が好きです。

1980年(昭和55年)から1984年(昭和59年)まで連載

 

 

 

 

恐怖新聞

1973年(昭和48年)から1975年(昭和50年)まで連載

好きな漫画です。全巻、買いました。

 

 

 

キューティーハニー