東洋経済ONLINEの記事 加藤清正は英雄?

 

 

 

  加藤清正が勇猛に戦い、連戦連勝で朝鮮半島を駆け上ったのは記録に残っている。

  最近の学説によると、自分の手柄を多くするために、

  実際より多く申告したと言うものもある。

  いずれにせよ、豊臣秀吉の暴走から始まったことであるのは間違いない。

 

  さて、この記事を書いた、

  ムーギー・キム Moogwi Kim氏の間違いの文章がある。

 

 

    上の記事は間違いが多い。

    まず熊本県で行われているのは祭りの正式名称は

    「藤崎八旛宮秋季例大祭である。

 

    

    「ぼした祭り」とは、熊本地方のスラングボ・ボしたとは

    性交をしたという意味である。

 

    

    決して「朝鮮を滅ぼした」ではない。

    では、なぜ「ぼした」がなくなったのか?

 

    

    当時、熊本県にいた半島系の人たちが「ぼした」

   「朝鮮を滅ぼした」という意味だと言い張ったからだ。 

  

   「藤崎八旛宮秋季例大祭抗議を受け止め

   「どうかい、どうかい」と言う掛け声に変更した。

    

    大学教授や歴史研究家が「それは違う」と訴えても

    朝鮮半島系の人、社会党共産党、左翼マスコミが応援したからである。

 

    熊本県熊本市は忸怩たる思いはあったが、それを受諾した。